
半年ぶりのブログ更新です 笑
もうなんというか節目節目で更新するくらいでいいんやないかなあとか思ったりしてます(笑)
あんまし面白い文章書けんですしね。
2021年はライブ本数は35本でした。
2020年が30本だったんで、コロナから少しずつ世の中は戻りつつあるのかなあとか思ったり。
ちなみにヨルノアトの最大本数は2019年の56本でした。週一本以上の計算ですね。よくやったなあマジで。
でもまあ来年の予定を見ると多分50本くらいのペースになるのでは?とか思ったり。
いやまあ本数を目指しているわけではないんですよ。
でもライブの本数=出会いの数ってのはあるんです。
対バンしたから仲良くなれたってバンドもたくさんいるし、
今年初めて会話したお客さんもいる。
ライブがないと出会えないのです。
来年もたくさんのバンドやお客さんに出会っていきたいなあ。
ちなみに今年の一発目はFireloopでやったワンマン。
元々数バンドいたんだけど、コロナでキャンセルが相次いで残ったのはうちだけというなし崩しワンマン(笑)
ヨルノアトはワンマンをやる予定がないバンドなので貴重なスタートだったなあ。
思い出深いところでいうと8月に3カ月遅れで開催した5周年イベント。
ライノスとリンクと3マン。
去年はイベント自体中止だったんで、なんとかたどり着いた夜だったなあとシミジミ。
ちなみに今年出たライブハウスは
南堀江knave 9回
CLAPPER 4回
火影 3回
Fireloop 2回
尼崎Tora 2回
GATTACA 2回
SOCORE FACTORY 2回
戦国大統領2回
周南rise1回
茨木アナーキー1回
心斎橋SHOVEL1回
AtlantiQs 1回
生駒RHEBGATE1回
江坂MUSE1回
FootRock&BEERS1回
堺東goith1回
Club vijon1回
こんな感じでした。
思っていた以上にknaveに出まくった一年でしたね(笑)
ソーコアはもっと出ているような気がしてたけど、それぞれが印象強いイベントだったからかな。
あとやっぱコロナだったからか、関西率が高いですね。
2022年はもう少し遠征したい。
来年はコロナもぼちぼち終わりだろう!という相変わらずの楽観的観測で、いろんなことを仕込み始めています。
ぶあいそなライブをしてますけど、楽しんでもれたらなあっては本気で思ってますよ(笑)
今年も1年ありがとうございました!!
来年も音楽のことばっか考えて活動していきますので、よろしくお願いします!