歌詞紹介 風、雨に克つ

こんにちは。
本日も歌詞紹介のブログです。

先月22日に発売したEPの2曲目に入っている「風、雨に克つ」です。
曲の略称を考えたとき、雨に渇くを雨と呼んでしまうとこの曲はどうすればいいのか。
現状風雨と呼んでます。

雨が好きなんですが、しばらくは封印しようかなと思ったりしてます(笑)

ではでは歌詞をば。

この詩のテーマは「折れずに戦い続ける決意」です。
何に対して?それは人それぞれ、そしてその時々だと思います。
僕もこの先何度となく訪れるであろう挫折の時は、この曲を聴いて自分を奮い立たせようかなーと思ってます。


【風、雨に克つ】

新しい日に、踏み込むその時
やまない雨 強くなる風
少し遠くで轟く雷鳴
仄暗い道 ゆれる街灯
気がつけばいつも いつもこうだろ

頭をかかえて何が変わるよ
何も見ないで

俺の目は前を見る
この壁は越えられる

風はどうやら また強くなる
きっといつか吹き飛ばされるだろう
そういうものだ それがいいんだ
最後の瞬間ですら 俺は折れないから

雲の行方を
川の流れを
運命だとあきらめることなく

目をそらさずに向かい合って
何度だってここで叫ぶよ

俺は必ず困難に打ち勝てる
この壁は越えられる

道の途中で飛び込んできた
喜びはそこに置いていこう
この命で手にしてみたい
幸せなどひとつだけでいいから